ただいま整理中。
.
2014年03月08日
[TIPS]Markdown で ふりがな
※[ブックマーク]ボタンの中に delicious, reddit, digg, Google+(G+) のボタンもあります。[TIPS] Markdown で ふりがな (ルビ) を使うには
ものすごくニッチなニーズかもしれないけども、Markdown でふりがなを振りたいとき、どうすればいいか?
いちおう、Markdown では、HTML も書けることになっております。
だから:
<ruby><rb>振仮名</rb><rp>《</rp><rt>ふりがな</rt><rp>》</rp></ruby>
というふうに書けば、《》振仮名ふりがな と表示される。
って、あれ。Seesaa だと何故か表示されないみたい。まぁ、ふつうに Markdown が書けるところならできると思うので、試してみてください。
ヽ(*´∀`*)ノ
《スポンサードリンク》
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック